【海外にいても使い続けたい日本のスキンケアアイテム】NZに旅行にくる両親にお願いしてもってきてもらうスキンケアアイテム!美容好き必見!

海外にいったら、日本で手に入らない海外セレブたちが使っているスキンケア用品を使いまくるぞー!と思っていたのですが、あの子達がないとダメだ。と改めて凄さを実感したスキンケアアイテムをシェアします!

目次

日本から大量に持ってきたのに使い切ったお気に入りフェイスパック

まずは、フェイスパックです。
海外はフェイスパックの文化が韓国や日本に比べると薄く、手に入らないわけではないですがかなりラインナップが乏しいです。
特に、お手頃に帰るフェイスパックは種類が少なく、手に入るとしても韓国のやーーーーっすいものが高く売られています。

そこで、私はルルルンのフェイスパックは最強だと改めて思いました。
もともと毎日フェイスパックをする私は色々持ってきたのですが、1つに絞って両親にお願いする!としたらやはりルルルンだなと思いました。
ルルルンは色々種類があるので私のおすすめを紹介します。

1つ目は赤、緑、白のシリーズ。これはどの色もいいです。コスパ最高。

2つ目はSNSで大バズりしていたハイドラEX、しっとりモッチリハリアップになる。

3つ目はこちらもSNSで大バズりしていたハイドラV、貼るハイフと呼ばれ顔がきゅっと上がるのが特徴。

このフェイスマスクは本当にすごい。この値段でこの効果を出せるフェイスパックがいつでも帰るなんて本当に幸せです。今すぐ買って使ってください!

化粧水なんて保湿できたら一緒でしょ?いいえ。違います。

化粧水はプチプラでオッケー!と思っていた私が、この化粧水に出会い、自分の考えを改めた代物
こちらも2本持ってきたのですが使い切ってしまい、母にお願いしました。こっちでも帰るのは帰るのですが輸入品になるのtでやはりかなり高いです。
母の来訪がなければ、こっちで泣きながら買っていました。それくらい好き。使ったことがなければ必ず今すぐポチって使って欲しい。

美白美容液はこれ一択

美白大国の日本にはたくさんの美白美容液が出ているのですが、その中でも愛してやまないのはこちら
研究され尽くした美容成分と、使い続けることで保っている私の肌が、これを使い続けろと言ってきます

ちなみにHAKUの美白美容液は10本持ってきました。無くなるのが怖いので母にお願い済みです。

2024年の顔といってもいい化粧下地

こちらもSNSで話題となり、発売当時は手に入らなかった化粧下地。乳液、化粧下地、UVカットの働きをしてくれる上にエイジングケアもしてくれ、それでもって顔をワントーンアップしてくすみを飛ばしてくれるというアイテム。
もう、これがないと化粧が始まらない!美白効果がある無色の方も使ったことがありますが、やはりこのトーンアップ力はすごい。こんあに使用感がよく、UVカットもでき、この値段のこの質のアイテムなんて海外にはありません

最後に

いかがでしたでしょうか?日本にいた時は気になるものを気になった時に適当に買うという感じでしたが、ニュージーランドに来てからは、日本の製品の質の高さを改めて実感しています
もちろん、海外製品にも素敵なものはたくさんあるのでそれも今後紹介させてもらいます!

今回は、本当に本当に日本製品で欲しいものを激選した内容なので、ご紹介したものを買って絶対に後悔はないです!
何かいいアイテムないかーと探されている方は、ぜひ紹介させていただいたものを試してみてください
メイク系は後日違う記事にまとめます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次