【体験談】家族への報告タイミングっていつ?誰にいつ伝える?私たちはこうしました。

本記事では妊娠のことを家族や周りの人にいつ伝えるべきかについて解説します。

気になる人

妊娠したことがとても嬉しいのでみんなに早く言いたいのですが、いつが言うべきタイミングなのかがわらかないんです。

Shiz

わかります!嬉しい報告なので早く言いたい!という気持ちは大きいですが、いつ頃が最適なのかがわからないですよね。一緒にタイミングを見ていきましょう。

妊娠する前は妊娠の報告と聞くと、「安定期に入ってから」というイメージが大きかったのですが、実際妊娠してみると安定期は結構先です。それまで報告しない方がいいんでしょうか。

目次

家族への報告タイミングはみんないつごろ?

家庭の事情によって個人差はあると思いますが、みんながどれくらいの時期にどれくらいの人が報告しているかを見てみましょう。

妊娠検査薬で陽性が出た時

意外と早く報告する人もいるみたいです。早く報告したという方の中には妊活をしていていち早く嬉しい報告をしたかったという気持ちが大きい人が多数いるみたいです。

Shiz

私は初めての妊娠で、なにもかも未知だったのもあり、個人的には妊娠検査薬は100%の確立じゃないと思い、まだ周りには言うべきじゃないかなと判断しました。この時点では旦那のみに報告しました。

病院で妊娠を確認した時

妊娠検査薬で陽性確認後、産婦人科に行って胎嚢や胎芽を確認したタイミングのことです。ここで医師に妊娠していますと言われて初めて妊娠が確定します。この時点で家族への報告をする方も多いようです。

Shiz

本当はもう少し先のタイミングでと考えていたのですが、嬉しすぎて私たちはこのタイミングで両親に報告しました。

病院で心拍を確認した時

心拍を確認する前はまだ安心できる状態ではありません。妊娠には安定期までに乗り越えなければならないフェーズがいくつかあり、その最初の関門が心拍確認です。心拍が確認できたら流産の大きな山は一つ乗り越えたことになります。ですので、このタイミングで報告する方も多いようです。

Shiz

私たちは本来、このタイミングで両親に報告しようと考えていました。実際は胎嚢確認の時点で言ってしまいましたが(笑)
また、このタイミング以降からつわり症状が出てくる方が多いので、家族にサポートをお願いしやすくなるということも考え、家族に伝えるお勧めのタイミングです。
私たちはこのタイミングでは、各兄弟姉妹に報告しました

母子健康手帳をもらった時

赤ちゃんの予定日が確定すると、母子健康手帳をもらいにいきます。病院によっては赤ちゃんの出産予定日が確定した時に初めて「ご懐妊」という言葉と「おめでとうございます」という言葉をかけてくれることもあります。私の病院の場合はそうでした。ここで初めて、赤ちゃんがいつ生まれるということがはっきり予定がたち始めます。人に報告した際も毎回、「予定日はいつ?」と必ず聞かれるので、スムーズな報告を考えている人はこのタイミングがおすすめです。

Shiz

普通の質問ではありますが、予定日は必ず聞かれます。まだいつ生まれるかわからないんだけれど〜と言って報告するより、「何月何日が予定日だよ」とスムーズに伝えられるのはこのタイミングなので、このタイミングもとてもお勧めです。
また、日常的な生活の変化などを共有している近しい友達にはここで報告しました。

出生前診断の結果が来た時

出生前診断を受けることを考えている人も多いでしょう。また、その結果によっては夫婦はもちろん、家族への影響もあるかもしれません。どんな結果であっても夫婦の気持ちの整理がついた後に報告しようと思うのは理解ができます。そういった背景から、出生前診断を受け、その結果をもとに報告する方が増えているみたいです。

Shiz

私たちはもともとのプランでは、心拍確認後に両親に。出生前検査の結果を受け取り後に各兄弟姉妹に報告予定でした。
結果いろいろ嬉しい気持ちと早くみんなに報告したいという気持ちが勝ってしまい、計画通りにはいきませんでした(笑)

つわりや体調が落ち着いてきた時

両親に過度な心配をかけたくないという方はこのタイミングで報告するようです。どうしてもの時はサポートをお願いするかもしれないけれど、つわりがひどくなるかもわからないし、心配をあまりしてほしくないという人も多いでしょう。そんな方は、無理のない程度に夫婦でつわりを乗り切って、体調がおちついてきてから報告するのもいいでしょう。

Shiz

つわりは人それぞれなので、このタイミングでの報告も可能だと思います。実際、私はつわりがおさまってくるまで両親にサポートは何もしてもらわず、夫婦二人で乗り越えられました

安定期に入った時

安定期は一般的に5ヶ月に入った時のことを言います。週数でいうと、17週に入ってからです。安定期に入ると全く心配がなくなるというわけではないですが、胎盤が形成され、流産リスクもかなり低くなると言われているので、報告するのにとてもいい時期だと思います。
もともと私は人に妊娠のことを言うのはこのタイミングだと思っていました。しかし、安定期にはいるまでにどんどん赤ちゃんの見た目も変わり、つわりなどのでどんどん私自身の体調や食生活、生活スタイルも変わるのでこの時期まで身近な人に言わないというのは難しいなと思いました。ご家族との距離感もあるので、このタイミングでもいいと思います。

職場への報告はいつごろ?

職場への報告タイミングも悩ましいところですね。こちらもみんながどんなタイミングで言っているのか見ていきましょう。私はお料理教室を主催しているので上司はいません。ですので、生徒さんへの報告タイミングだけをいろいろ考えました。

妊娠発覚後すぐ

妊娠発覚するのが、早くて妊娠4週です。遅くとも6週には産院にて妊娠を確認できるでしょう。多くの人が産院で妊娠を確認した後すぐに上司に報告するようです。

心拍が確認できた時

家族への報告同様、第一関門突破後に報告すると言う方も多いです。理由は家族への報告の時と同様です。また、引き継ぎのことなどを考え、出産によるお休みや、出産までの体調不良が起こることを考えると早めの報告をするべきと考える人が多くこのタイミングで報告しているようです。

妊娠6週から妊娠11週が一番つわりが辛い時期と言われています。その時期に通勤の時間や、就業内容、休憩時間などの考慮をしてもらわないと勤務が難しくなる場合があるからです。どんな体調変化が起こるかわからないので、職場全体への報告は後にするとしても、直属の上司には早めに伝えておくのがいいでしょう。
危険な作業を伴う仕事や、薬品の取り扱いなど胎児に影響が考えられる場合も早めに報告するのがお勧めです。

Shiz

私自身は上司はいないので、だれかに報告というのはありませんでした。しかし、旦那はこのタイミングで上司に妊娠のことを報告しました。
私の産院への送り迎えや、産院での診察の同席などをするために出勤時間の調整や、有給取得などをお願いすることがあるからです。
旦那さんも一緒に妊娠期間を乗り越えるために、旦那さんの上司にも報告してもらっておくのはとても大切だと思います。

旦那

上司もお子さんがいる方が多く、理解がとても得られやすかったです。早めに報告しておいてよかった

母子手帳を受け取った時

出産予定日が確定してから、きちんと全て報告できるのはこのタイミングです。いつからお休みに入るかなど具体的な話ができるタイミングなので、職場の雰囲気によりますが、このタイミングが一番スムーズで話やすいと思います。

つわりが始まった時

実際、つわりが始まり自分がどんなことができてどんなことができないのかが分かり次第上司に相談する方も多いようです。しかし、急に言っても他の人の協力が必要だったりする場合もあると思うので、すぐに体制変更などが難し場合もあります。つわりがひどくなることなどを考えるとつわりが出てきてからではなく、その前に報告しておくことをお勧めします。

Shiz

私はお料理教室をしているので、つわりでお料理ができなくなったらどうしようという不安がありました。もし、食品の匂い等で吐き気などを催す匂いづわりだったら、すぐに生徒さんに言ってレッスンをお休みさせてもらうことも考えていました。
しかし、幸い私は匂いづわりは全く無く、レッスンも問題なく続けられたのでここでのタイミングでは生徒さんには伝えませんでした

安定期に入ってから

職場での自身の仕事内容だったり人員の状況にもよるとは思いますが、安定期に入ってからとなるとかなり時間が経過しており、半年後には出産となるので、職場の人員確保などを考えると少し遅いかなとは思います。

友達や同僚への報告はいつごろ?

その人との距離感や関係性が一番大きいと思うのでこれと言った一般的な意見はないのですが、安定期に入ってからという人が多いようです。

Shiz

私は遠方にいる友達だったり、日常的に連絡をとっていない友達にはこのタイミングで伝えることにしています。(今はまだ安定期に入っていないので、報告していない状況です。)
やはり、何があるかわからないという不安は常にあるので安定期という少し安心して報告できる時期までは言わないでおこうと思っています。
また、お料理教室の生徒さんにはお腹が出始めてきた頃に報告しようと思っています。
つわりもおちつき始めたので、これから体調が大きく変化するのは、お腹が出始め、動作上の問題でできないことがでてくることが考えられるからです。また、見た目が変わってくると生徒さんがあれ?と思っても太っただけかもと聞きづらいということになる可能性があるからです。

最後に

妊娠は夫婦二人の協力が一番大切ですが、身近な周りの人のサポートも大切になります。
つわりで食事が作れないや、家事が全くできない中、旦那さんは朝から遅くまで仕事といった場合には家族にサポートを頼むべきです。
また、仕事内容や仕事時間など職場によっては妊娠における考慮をしてもらう方がいい場合は職場のサポートが必要です。つわり症状によっては、周りの同僚に理解を得るということもとても大切です。妊娠のことを知らない人が、つわりでぐったりしているあなたを見て心配することもあるでしょうし、眠気と戦っているあなたを見て怠慢と感じることもあるでしょう。そういったことも考え報告タイミングを決めましょう。

Shiz

妊娠中はホルモンのバランスがくずれるため、精神面で不安定になりがちです。職場や家族など妊娠の報告をしないせいで起こってしまうストレスはできるだけ少ない方がいいです。
できることはやりたい!という気持ちも大切ですが、無理をしないことが赤ちゃんには大切ですので、自分の体を第一に考え、周りへの報告をしましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次